2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中学入試

明日から、多くの私立中学校での入学試験が始まる。常々思うのだけれども、あれは何であんなに朝が早いのか。集合時間が8時半とか早すぎる。そんな早い時間に朝起きても、頭が働くわけがない。もっと、夕方5時とかからを基本にして欲しいものだ。

明日は早起き

なので寝なくてはいけないのだけれども、とりあえず腹が減って力が出なかったので近所の松屋に。で、食事をしたのだけれど、それでも力が出ない。 そういえばと思い返せば、今日は麺を摂取していなかった。急いでローソンでパスタを購入。麺コンボを途切れさ…

下のazouno氏のコメントにもあるが

インフルエンザの可能性が確かにあるので、内科に行こうと思う。内科は近くに無いか(病人なので許してください)、と調べたら、住んでいるマンションの二つくらい隣の建物にあるらしい。ありがたいことだ。 健康なときには病院とかはあまり気にしないからなあ…

薬の力を借りて

どうにか二時間ちょっと寝れた。でも、体温が38度9分にまで上がっている。 うわー、これはバイトはパスだな。受験生にうつすわけには行かないし。大学もやめておこう。

風邪か

なんか、調子が悪すぎて寝付けないと思って体温を測ったら、37度6分(摂氏)だった。 うわー、大丈夫かな、俺。

忘れてた

某仕事が明後日から3日ほど朝に入っていることを忘れていた。 朝7時とかに起きれるんだろうか・・・

修正とか

id:succeed:20060127の、ランダム性の証明が読みにくいとkosak氏に言われたので修正。後、酔っているときにそんな文章を書いちゃダメとか。寝起きに書いちゃダメだとか。 それから、釣れますか?という質問を某氏にしたら、もう飽きたらしいとか。こっちは全…

ランダムとは?

昨日の続き。 まず数学上で[0,1)なランダムな関数が存在したとして、この関数がちょうど0.5を返すことがあるか、という話。この場合は、[0,1)実数空間上での乱数の存在を仮定している。ここで、ちょうど0.5を返す確率は、厳密に0であるということが言える。…

ちょwww

id:elb_phys:20060126#1138259799 なんでそんなことになるんだろなー、とか思ったんですが、結局アレですね、丸め誤差と情報落ちの醸し出すシンフォニーといったところ。 0.1をdoubleで表現した場合、まず0.1よりちょっとだけ大きな数として表現される。で、…

ツギハギ漂流作家

まあ打ち切りになるだろうと言う予想の元で、どんな漫画なのかなあと。西公平という名前をどっかで聞いたなあと思ったら、「KING CRIMSON」とかいう読み切りを書いていたらしい。で、どんな読みきりかをググって調べてみたら、どうやら軍師モノらしい・・・…

解決

バグがどこにあるのかにゃーと思いながらサイゼリアで食事。で、サイゼリアに学科ノートを持ち込んでデバッグ。なんかものすごくはかどって、一瞬でトレースできてしまいました。結局、FloatをStoreする命令がなぜかintをStoreする命令と同じ動作になってい…

動かん・・・

シミュレータで浮動小数点演算系統にバグ。sinとcosが動いていないので、どこに問題があるのか突き止めないと。とりあえず一箇所、分岐命令にバグを発見。除去。 後、多分メモリ関連の命令のどれかがバグっている可能性が大。

こちらも続き

id:namasute0:20060129#1138525127 「返しうる値の中から等確率でどれかを返す」 さえ満たされていれば返り値が浮動小数だろうと実数だろうと 本当にランダムだと思うんだけど。 うーんと、じゃあそれが正しいとして、任意のint(rand(n))において0からn-1ま…

ランダム順列

id:namasute0:20060129#1138517314による指摘。 さて、実はこのような指摘が出るかもしれないことは実は予期していて、考えてあったりする。この指摘のキモは、random関数が返す値が実際にはrandomと言うわけではないことに由来している。 例えば、[0,1)の範…

型推論とか型理論とか

例えばこういうプログラムがあるわけです。 int i = 1; float f = (float)i; 要はただの型キャストなんだけれども、これをOcamlだとこう書くことになります。 let i = 1 in let f = float_of_int i in ... このfloat_of_intという関数は、int -> float = <fun>と</fun>…

昨日のアルゴリズム

一番目のアルゴリズムは、実はものすごいソースだ、という主張。一見無駄なコードがいっぱい書いてあるように見えるけれども、実は全て必要。すごく綱渡り的なソースコードになっている。 正直、あのアルゴリズムを記述するにあたって、バグを何度か出してい…

ガクガクブルブル

id:kzk:20060128 後輩に惨めな姿は見せたくない・・・・

頭痛が痛い

結局ほとんど勉強していません。きっと何とかなると信じています。

一応書いておくことにする

ブラザーのカラーレーザー複合機「MFC-9420CN」欲しい!

ランダム順列作成アルゴリズム

1からnまでの整数からm(<=n)個を選び出したい。ランダムに選び出すアルゴリズムを与えよ。 アルゴリズムなので、当然ながらいくつも存在しているわけですが。で、各アルゴリズムとそのオーダーについて。元ネタについては言及しません。 まず、オーダーがO(n…

明日は駒場

試験らしい。無勉でチャレンジの予定。試験の内容は、地学と生物。情報とは恐ろしいほど一切関係がなさそうな分野。生物の方は、うちの学科でも白金台の方で扱っているっぽいが。 かといって、単位を取らないと来年も駒場とか言う面白い状況になるので勘弁し…

2進数と16進数と10進数

相互変換がだるい・・・しかも、ポイントは10進数の場合のみsignedであると言う現実。なんかスマートな方法はないもんかなあとググったら、http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/perl/numerical_transform/が引っかかった。まあほとんど知ってる内容だけ…

はぁしぃれぇ〜こ〜そくの〜

日記のリファラを辿ってみたら、めちゃくちゃ重たいページが。しかも音が鳴るし。朝からサクラ大戦のテーマ曲なんか聞かされたら、3K-氏の顔しか浮かばない。著作権とかやばいと思うんだけれども。

匯(kuwai)

本郷三丁目にある居酒屋に行ってみた。料理はうまいのだけれども、学生には高い。ヤバイ。大学生向けの飲み屋と言う感じでは全くなくて、ちょっと気が引けるかも。カウンター席以外にも仕切られた席はあるので、用途としてはいろいろ使えるけれども。

雪かき

学科の前の道の雪かきを手伝ったりしてみる。ちなみに授業中ですが何か。

さらに遊んでみる

上記の配列は、そのままでは破壊的代入出来ないので、そういう関数を定義してみる。 let replace array x y z = if x = z then y else array z;; let array2 = replace array1 3 10;; 書き換えのオーダーは0だけれども、参照するためのオーダーはもはや不定…

関数と配列

ちょwwwおまwww id:nuc:20060121:p2 そうなると、配列を破壊的代入可能な関数とみなすのか・・・?とりあえず、関数の引数が0からn-1という制限があるので、例えばこんな感じの関数を宣言することになるのだろうか。 # exception ArrayIndexException;…

徒然と

二点ほど。 一点目は、なんか昨日の関数型な出会いの件が、各所でブックマークされているようだ。個人的にはものすごくつまらないことを書いたつもりなので、正直恥ずかしい。 二点目は、先日書いたような気もするけれども、「Windows用のPerlがuseする時に…

関数型な出会い

外は雪でどうしようもないため、ずっと寝ていました。ざっと14時間くらい。かといって日記に雪のことを書くと負けだと思うので、別のことを無理やり書きます。 最近というか随分前から、SPAMがフィルターをどんどんと通過してくるわけです。で、今日のメール…

リル雑感

昨日の日記の件で、久しぶりにリルたんの存在を思い出したりなんかして。で、帰りに自転車をこぎながら、もし英語でLiLTaNの意味を聞かれたらどう答えるべきかについて考えていた(もっとまともなことを考えろとか言うのは却下)。 そうなると、まず最初に解説…